今日は【2021】全国の「大規模ひな祭り」14選 3万体の雛人形に驚愕…
【迫力ありすぎ】お雛さま大集合のひな祭りイベント9選
に関する記事を採り上げたい‼
女性(女の子?)のお祝いであると思っていませんか??
本来の意味は3月3日は邪気が生まれる季節の境 水辺で身を清める日。
生まれてきたお子さんの魔除けと健やかに育って欲しいと願う行事であったそうです。
昔から邪気の象徴は鬼とされており(だから節分には鬼を祓います)、邪気を祓う力のある桃には鬼を退治する力もあると考えられてきました(節分に桃の木を使って邪気祓いをする神事も多数みられます)。また、桃は女性の象徴でもありました。これらの思想がベースとなり、桃から生まれた桃太郎が鬼退治をする民話が誕生しました。
例年であればこの日に向けて各地で展示していますが、今年の「武漢ウイルス」の鎮静化がイヴェントとして辞めるところが在るようです。
取り敢えず各地でどの様なお雛様を飾っているかを見て下さいね。
掲載日:2018-03-02 更新日:2021-02-09
【2021】全国の「大規模ひな祭り」14選 3万体の雛人形に驚愕…
https://report.iko-yo.net/articles/12829
営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。
3月3日の「ひな祭り」に雛人形を飾る家庭も多いですが、全国には普通では考えられない数の雛人形が一堂に会する大規模な「ひな祭り」を開催するスポットがあります。そこで今回は、インスタグラムの写真で見つけた全国各地の大規模すぎる「ひな祭り」イベントを紹介します。
※2021年の最新情報に更新しています
桃まつり「桃の節句 雛かざり」(東京都)
東京都荒川区にある「素盞雄(すさのお)神社」では、毎年2月下旬〜4月上旬に、桃まつり「桃の節句 雛かざり」が開催されます。期間中は境内に咲く紅白の桃の花をお供えに、3,000体近くの雛人形が飾られます。
2021年も開催を予定しており、詳細は今後発表されます。
■桃まつり 「桃の節句 雛かざり」
・開催日時:2020年2月下旬〜4月上旬
・開催場所:素盞雄神社
鴻巣びっくりひな祭り2021(埼玉県)
「人形制作」を地場産業として誇り、「ひな人形のふるさと」としても知られている埼玉県鴻巣市では、例年2月下旬から3月上旬まで、「鴻巣びっくりひな祭り」が開催されます。
メイン会場の「エルミこうのすショピングモール」には、高さ7mの日本一高いピラミッドひな壇が登場! また、市内5カ所のサテライト会場では、「日本一大きい内裏雛」や「六角錐ひな壇」「鴻巣ひな」などが展示されます。そのほか、公共施設や商店など街角に飾られた多種多様なひな飾りが楽しめる「まちかどひなめぐり」も実施されます。
2021年は2月19日(金)〜3月6日(土)に開催されます。
※新型コロナウイルス感染状況により、内容の一部変更または中止の場合あり
■鴻巣びっくりひな祭り2021
【メイン会場】
開催日時:2021年2月19日(金)〜3月6日(土) 10:00〜21:00(最終日は15:30まで)
開催場所:エルミこうのすショピングモール
【サテライト会場】
・産業観光館「ひなの里」(2月19日〜)
・花と音楽の館かわさと「花久の里」(2月19日〜)
・鴻巣農産物直売所「パンジーハウス」(2月15日〜)
・コスモスアリーナふきあげ(2月19日〜※火曜日休館)
・吹上生涯学習センター(2021年は中止)
※各施設、展示期間は3月6日(土)まで
※入場時間は9:00〜17:00(最終入場は16:30)
【2021年中止】かつうらビッグひな祭り(千葉県)
千葉県勝浦市では、毎年2月下旬から3月にかけて、市内各所に約3万体の雛人形が飾られる「かつうらビッグひな祭り」が開催されます。遠見岬(とみさき)神社の石段には、約1,800体の雛人形を展示(荒天時中止)。夕暮れ時には、ライトアップも行われます。
勝浦市芸術文化交流センター・Kuste(キュステ)でも、「日本最大の享保雛」をはじめ、貴重な雛人形8,000体が展示されています。ホールにズラリと並んだ雛人形は圧巻!
※入館料300円(中学生以下無料)
イベント期間中は、このほかにも市内の至るところに雛人形が飾られています。街中の雛人形を探しながらお散歩するのもオススメですよ。
2021年2月20日(土)〜3月3日(水)の期間に開催予定だった「2021かつうらビッグひな祭り」は、新型コロナウイルス感染予防のため中止になりました。全国から寄贈された雛人形と寄贈者からの思い出文をもとに動画を製作して配信予定です。
【開催中止】2021かつうらビッグひな祭り
春よこい ひな祭り(神奈川県)
神奈川県座間市の「座間神社」では、例年3月3日の前後の数日間、神社正面の石段に1,000体の雛人形が並ぶ「春よこい
ひな祭り」が開催されます。77段の石段を使ったひな壇は圧巻! 吊るし雛や木目込み人形など、さまざまなお雛様を見ることができます。
2021年は、2月28日(日)〜3月3日(水)の期間に開催されます。
■春よこい ひな祭り」
開催日時:2021年2月28日(日)〜3月3日(水)
開催場所:座間神社
※入場無料
第19回甲州市えんざん桃源郷 ひな飾りと桃の花まつり(山梨県)
山梨県甲州市では、市内全域で楽しめる春の人気イベント「甲州市えんざん桃源郷
ひな飾りと桃の花まつり」が、例年2月11日(建国記念の日)〜4月18日まで開催。全11の会場で、きらびやかな雛人形や吊るし雛の展示が楽しめます。
2021年は2月11日(木・祝)〜4月18日(日)に開催。メイン会場の旧高野家住宅「甘草屋敷」内の展示規模が縮小されるほか、入館可能人数の上限が20人に設定されるなど、新型コロナウイルス感染拡大予防策が講じられています。
第19回甲州市えんざん桃源郷 ひな飾りと桃の花まつり
開催日時:2021年2月11日(木・祝)〜4月18日(日)
開催場所:旧高野家住宅「甘草屋敷」、恵林寺「武田信玄公宝物館」、宮光園など
老神温泉びっくりひな飾り(群馬県)
群馬県沼田市では、例年2月下旬から3月下旬まで「老神温泉びっくりひな飾り」が開催されます。メイン会場の利根観光会館では、幅18m×高さ3.8mの特設ひな壇をはじめ、県内外より集められた7,000体以上のひな人形が並べられます。
特定の日には「まるごとひな祭り」が開催され、参加各旅館でつるし雛やとんぼ玉づくりの手作り体験や、甘酒のサービスなども行われます。
2021年は2月20日(土)〜3月28日(日)の期間に開催。体験イベントや飲食物の販売等は中止し、利根観光会館で飾り付けのみ行われます。
■老神温泉びっくりひな飾り
開催期間:2021年2月20日(土)〜3月28日(日)9:30〜16:30
開催場所:沼田市利根観光会館、老神温泉参加旅館、沼田市南郷の曲屋など
※2021年は利根観光会館で飾り付けのみ
三十段飾り 千体の雛祭り(長野県)
長野県須坂市にある「須坂アートパーク」では、敷地内にある「世界の民族人形博物館」と「須坂版画美術館」の2施設で、例年1月中旬から4月中旬まで、「三十段飾り千体の雛祭り」を開催しています。約6,000体からなる30段のひな壇と、さまざまな年代のお雛様の展示が楽しめます。
2021年は、1月16日
(土)〜4月18日(日)に開催。新型コロナウイルス感染防止のため、着物を羽織ってお雛様になりきって記念撮影ができる体験イベント「お雛様なりきり」は中止してます。
■三十段飾り 千体の雛祭り
開際期間:2021年1月16日 (土)〜4月18日(日)
営業時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)
開催場所:須坂アートパーク
第24回 雛のつるし飾りまつり(静岡県)
静岡県賀茂郡東伊豆町の稲取温泉では、神社の石階段を使って雛人形と雛の吊るし飾りを展示する「雛のつるし飾りまつり」が、例年1月20日〜3月31日に開催されます。稲取温泉はつるし飾り発祥の地として知られ、「文化公園 雛の館」や「雛の館 むかい庵」など、地域の各所で展示が行われます。
素盞鳴神社の「素盞鳴神社雛段飾り」では、真っすぐに伸びる118段の石段をひな壇に見立てて、雛人形が並びます。日本一の段数を誇る雛人形は、インパクト抜群のフォトスポットです!
第24回となる2021年の「雛のつるし飾りまつり」は、1月20日(水)〜3月31日(水)に開催されます。
第24回 雛のつるし飾りまつり
開催日時:2021年1月20日(水)〜3月31日(水) 10:30〜15:00
※雨天中止
※新型コロナウイルスの感染状況により、規模縮小または中止の場合あり
開催場所:
・文化公園 雛の館
・雛の館 むかい庵
・なぶらとと
・収穫体験農園 ふたつぼり
・八幡神社
・素盞嗚神社
可睡斎ひなまつり(静岡県)
静岡県袋井市にある可睡斎(かすいさい)では、「可睡斎ひなまつり」が例年1月1日から3月31日まで開催されています。2021年も例年通りの日程で行われ、新型コロナウイルス感染予防として、イベント規模縮小や検温、消毒、マスクの着用などの対策を実施しています。
イベント期間中は32段1,200体の雛人形のほか、巨大つるし雛「傘福」や2,000体のさるぼぼの展示が楽しめます。国の有形文化財にも登録されている日本最大級のひな段は圧巻! さらに、2月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)、3月3日(水)には、山門前の石段に雛飾りも登場します。
■可睡斎ひなまつり
開催日時:2021年1月1日(金・祝)〜3月31日(水) 8:00〜17:00
※外階段の雛飾り装飾は雨天中止
開催場所:可睡斎
拝観料:500円(室内ぼたん庭園・諸堂拝観含)
※小学生以下無料
【2021年中止】段々ロングな雛まつり(村山市のひなまつり)(山形県)
山形県村山市では、例年3月中旬の数日間、「村山市のひなまつり」として市内の各所でひな人形の展示が行われます。なかでも「甑葉プラザ(甑葉ホール)」では、長さ50m・7段のひな壇に昭和から令和の雛人形およそ5,000体が展示される「段々ロングな雛まつり」が展示されます。
2021年は3月18日(木)〜3月22日(月)の期間に開催予定でしたが中止になりました。最上徳内記念館と最上川美術館では、ひな人形展を開催予定です。
■【開催中止】段々ロングな雛まつり
【2021年開催延期】瓦とひなまつり(兵庫県)
兵庫県・淡路島の南あわじ市にある「南あわじ市産業文化センター」では、地元の特産品であるいぶし瓦とひな人形がコラボした「瓦とひなまつり」が、例年2月上旬〜4月上旬に開催されています。会場では、400年の伝統を受け継いできた津井の瓦やだるま窯の上に、お雛様がぎっしりと並べられます。
また、子供が雛飾りの道具を使って自由に遊べるコーナーもあります。着物の無料レンタルがあるのもうれしいポイント。着物を着て道具と一緒に撮影すれば、雰囲気満載の写真が撮影できますよ。
2021年は2月6日(土)〜4月3日(土)に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期になりました(開催日未定)。
■【開催中止】瓦とひなまつり
【2021年中止】くままちひなまつり(愛媛県)
愛媛県上浮穴郡久万町では、例年2月下旬から4月上旬まで「くままちひなまつり」が開催されます。期間中は、くままち商店街を中心とした「ひな街道」に個性豊かな雛人形が並びます。メイン会場の「あけぼの座」には巨大ピラミッドも登場し、約2,000体の雛人形が飾られます。特定の日には、着物で街歩き体験ができるイベントも行われますよ。
2021年は新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
■【開催中止】くままちひなまつり
【2021年中止】古都秋月 雛めぐり(福岡県)
福岡県朝倉市では、各所に雛人形を飾って雛祭りをお祝いする「古都秋月
雛めぐり」が、例年2月上旬から3月上旬まで開催されています。期間中の土曜・日曜・祝日には、秋月城跡内の長屋門の石段に約350体の雛人形が展示され、夜間にはライトアップも行われます。
雛人形作りなどのワークショップや抽選で豪華プレゼントが当たるスタンプラリーも楽しめますよ。
2021年は2月11日(木・祝)〜3月3日(水)の期間に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で開催中止になりました。
■【開催中止】古都秋月 雛めぐり
旧藏内邸のひなづくし(福岡県)
福岡県築上郡築上町にある国指定名勝「旧藏内邸」では、例年1月上旬から3月下旬まで、3,000体の雛人形が公開される「旧藏内邸のひなまつり」が開催されています。期間中は、御殿飾りからさげもんまで、さまざまな雛人形が大邸宅に並びます。
豪華な7段飾りをはじめ、和紙人形や押絵、木目込み、陶器、キャラクター雛などユニークな雛人形を楽しむことができますよ。
2021年は1月21日(木)〜3月23日(火)に開催。新型コロナウイルス感染予防対策で、例年より人形の数を減らして展示の部屋数を増やしているほか、マスクの着用、消毒、利用者名簿への記入などを実施しています。
■旧藏内邸のひなまつり
開催日時:2021年1月21日(木)〜3月23日(火) 9:30〜16:30(最終入館16:00)
※水曜休館
開催場所:旧藏内邸
※入場料は一般300円、小中学生100円
どの会場も、自宅で楽しむ雛飾りとは違った魅力がたっぷりです。ぜひ家族で足を運んでみてくださいね。
しかし、この様な多くの段飾りを屋内で飾っている所は良いけれど、屋外は雨や強風の時の備えをしておかないと大変でしょう。
このように各地のお雛様の段飾りを見ましたが、続けて「男雛と女雛」をみましょう。
昔は生まれたばかりの赤ちゃんが大きく成長するには、とても大変なことでした。
親がみな心配でならなかった時代に、子供の厄や災いを人形が身代わりになってもらい、人形を川に流すことで厄を払ってもらうという形になり、ひな祭りの行事になったのです。
ひな人形を飾るのは、生まれてきた女の子が健やかに成長してほしい、という意味合い。
良い結婚ができるように、という意味が込められています。
一対の「男雛と女雛」は玉座に鎮座する天皇と皇后を意味し、「内裏雛」とは男雛と女雛の2人で一対を指す、江戸前期からあった表現で、内裏とは天皇の宮殿(御所)を意味する。また「お雛様」は雛壇の人形全てを指していると明治天皇の玄孫の竹田恒泰氏が解説していました。
【迫力ありすぎ】お雛さま大集合のひな祭りイベント9選
https://report.iko-yo.net/articles/186
掲載日:2015-02-18 更新日:2019-02-26
営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。
ひな祭りだよ、全員集合! 日本各地にお雛さまが大集結。ズラリと並んだひな飾りの光景は壮観で、ひな人形のやる気をヒシヒシと感じる…かもしれません。
そして近寄ってよく見てみると、ため息出るほどの細部へのこだわりを発見して、心打たれること必至。1度にたくさんのお雛さまを見る機会はそうそうないもの。1年でこの時期だけの、特別なひな飾りの展示を見に行こう!
もくじ
1.都内最大のひな人形展「百段雛まつり」
2.3,000体の人形に会える!城下町を歩いてひなめぐり
3.まち全体が、春の装いでお出迎え。水郷でのひな巡り♪
4.お雛さまご一行が、川下り! 水上ひな祭りは見逃せない!
5.和紙のエレガントなお雛さま
6.約30台のひな飾りが、ズラリ!
7.タイムスリップで見るお雛さま
8.築150年のお屋敷で見る、重厚感たっぷりのお雛さま
9.邪気を払うハナモモとお雛さまで、心身共に清まりそう!
【迫力ありすぎ】お雛さま大集合のイベント
1.
都内最大のひな人形展「百段雛まつり」
全国各地に伝わる古いお雛さまの名品が集う「百段雛まつり」。今回は瀬戸内地方
兵庫・岡山・広島から紹介。人形文化の最高峰「お雛さま」の世界を堪能しよう!
百段雛まつり 〜瀬戸内ひな紀行〜
場所:目黒雅叙園
住所:東京都目黒区下目黒1-8-1
日時:1-23(金)〜3-8(日) 10時〜18時
料金:当日1,500円 ※小学生以下無料
【1/23~3/8目黒雅叙園】都内最大級のお雛さまの展覧会「百段雛まつり~瀬戸内ひな紀行~」
東京都
(by いこーよ)
このイベントは終了しました
2.3,000体の人形に会える!城下町を歩いてひなめぐり
城下町島原にある約100カ所の会場に約3,000体の人形が大集合。押し絵雛や全国のかわり雛、手作りのお雛さまなど見応えたっぷり。期間中はお楽しみイベントも!
第11回島原城下ひなめぐり
場所:島原城、他
住所:長崎県島原市城内1-1183-1
日時:1-30(金)〜3-8(日)
<期間中のイベント>
2-22(日)「甘酒」の振る舞い!(100杯限定)
3-1(日)「甘酒・お茶菓子・ひなあられ・和菓子」の振る舞い!
3-1(日)人間ひな行列(11:00〜)
3-8(日)そば打ち体験(300円/人)
第13回島原城下ひなめぐり
島原城長崎県
(by いこーよ)
このイベントは終了しました
3.まち全体が、春の装いでお出迎え。水郷でのひな巡り♪
江戸商都の面影を残す佐原の商家自慢のお宝をお披露目! 江戸・明治期から伝わるひな人形を店頭に展示。情緒あふれる雰囲気の中での特別な回遊を楽しもう。
さわら雛めぐり
場所:香取市佐原 地域の協力店
住所:千葉県香取市佐原イ505
日時:2-7(土)〜3-29(日) 10時〜18時
料金:無料
予約:要予約(応募締切:2-28(土))
さわら雛めぐり
千葉県
(by いこーよ)
このイベントは終了しました
4.お雛さまご一行が、川下り! 水上ひな祭りは見逃せない!
煌びやかな衣裳に身を包んだお内裏さまとお雛さま一行が、雅楽の音色とともに小野川を水上パレード! 水郷の町ならではのイベントで「さわら雛めぐり」の一環。
さわら雛船
場所:小野川
日時:3-14(土)〜3-15(日) 11時、13時30分、15時
さわら雛舟・小江戸さわら春祭り
千葉県
(by いこーよ)
このイベントは終了しました
5.和紙のエレガントなお雛さま
おりがみ会館所蔵のお雛さまたちを公開!可愛らしい豆雛から、重厚感たっぷりのお雛さままで様々。和紙ならではの優雅さとお雛さまの愛らしさにほっこりします。
桃の節句のおひなさま
・場所お茶の水 おりがみ会館
・住所:東京都文京区湯島1-7-14
・日時:1-9(金)〜3-3(火)10時〜17時30分 ※日曜定休
・料金:無料
・予約:不要
おひなさま
お茶の水 おりがみ会館東京都
(by いこーよ)
このイベントは終了しました
6.約30台のひな飾りが、ズラリ!
お内裏さまとお雛さまに加え、三人官女や五人囃子などオールスターが一堂に登場。戦後に広く西日本一帯で流行し、最近は目にする機会が少ない「御殿飾り」も展示!
四国村のひな飾り
・場所:四国村
・住所:香川県高松市屋島中町91
・日時:2-12(木)〜3-22(日) 8時30分〜16時30分
・料金:(ギャラリーセット)大人1,000円、高校生700円、小中学生450円、幼児無料
・予約:不要
四国村のひな飾り
香川県
(by いこーよ)
このイベントは終了しました
7.タイムスリップで見るお雛さま
ひな壇を飾るようになったのは江戸の後期ごろとのこと。それならば、江戸時代にタイムスリップして、当時の雰囲気に浸りながらお雛さまを見に行くのはいかが?
おひなさま展示会
・場所:別伊達時代村内「昌平塾」
・住所:北海道登別市中登別町53-1
・日時:2-6(金)〜3-1(日) 9時〜16時
・料金:入村料金のみ
・予約:不要
おひなさま展示会 北海道
(by いこーよ)
このイベントは終了しました
8.築150年のお屋敷で見る、重厚感たっぷりのお雛さま
古民家カフェのひな祭り。今年の目玉は、黄綬褒章(おうじゅほうしょう)受賞作家による頭と錦織の織物が合わさった奇跡の京雛! 和の空間で食事も楽しめます。
宮田邸 咲くカフェ雛祭り
・場所:奥久慈大子 宮田邸
・住所:茨城県久慈郡大子町頃藤4902
・日時:2-4(水)〜3-1(日)10時〜14時30分 ※水〜日のみ
・料金:無料
・予約:不要。ランチ希望の場合は予約がおすすめ。
宮田邸 咲くカフェ雛祭り
奥久慈大子 宮田邸茨城県
(by いこーよ)
このイベントは終了しました
9.邪気を払うハナモモとお雛さまで、心身共に清まりそう!
地域住民から寄贈されたお雛さまを展示。ひな祭りに欠かせないハナモモが目にも鮮やか。終了後の3月7日(日)には感謝の気持ちをこめてお雛さまのお焚き上げも実施。
ハナモモまつり
・場所:ぐんまフラワーパーク
・住所:群馬県前橋市柏倉町2471-7
・日時:2-7(土)〜3-22(日) 9時〜16時
・料金:入園料2月は300円。3月は600円
・予約:展示希望の方は要予約。(応募締切:2-28(土))
ハナモモまつり
群馬県
(by いこーよ)
このイベントは終了しました
まとめ
こんなにたくさんのひな人形を一度に見れるのは今だけ! そしてひな祭りは、子どもの幸せと健やかな成長を祈る大切なイベント。親子で楽しく過ごしたひな祭りの思い出は子どもの胸にしっかりと刻まれるはずで、その幸せな記憶を想像しただけで、何だか大人までほっこりしちゃいますね。
「俺っち」も、「小母さん」が一対のお内裏様を飾っている所を見て見たいけれど、聞く所では雛段飾りだと「父つぁん」が言っていたので見られないんだろうね。消費者を巻き込んで年間行事に組み込まれて行った訳ですが本来の意味を知っても良いのでは?
本来はお内裏様の男雛が被っている帽子?は冕冠もしくは冕(べん)と言って、天皇のみに許されているものとして立纓冠(りつえいかん)は垂直に立っている「纓・えい」と呼ばれているもので、天皇以外は後ろに垂れていると言われています。
天皇以下、文官の冠は纓をそのまま垂らした垂纓冠(すいえいかん)である。お雛様のお内裏さまの由来は確かに諸説ある様ですが、「俺っち」としても難しい宗教の祭事で多くの日本人は無宗教では無い事を気にしないで楽しい行事として取り込むには賛成です。
日本では平安時代には川へ紙で作った人形を流す「流し雛」があり、「上巳の節句(穢れ払い)」として雛人形は「災厄よけ」の「守り雛」として祀られる様になった。当時の乳幼児死亡率は現代とは比較にならないほど高く、赤ん坊のうちに亡くなることは珍しくはなかった。
何処の街中でも、お雛様の段飾りが買い物客の目を楽しませていますね。「父つぁん」が近くの通りでも見かけたので三枚だけど、これも序(ついで)に掲載しておきますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿