今年の夏は東京オリンピック開催をどのように行うのか?
新型コロナウイルス「武漢ウイルス」で感染拡大の影響で開幕が1年延期された東京五輪・パラリンピックで、海外からの観客受け入れを断念することが20日、決まった。大会組織委員会と東京都、政府、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表者による5者協議で合意した。海外在住者向けチケットは払い戻す。
「武漢ウイルス」で変異株の出現もあり世界の感染状況は現在も厳しい状況が続く中、夏に日本への自由な入国を保証することは難しいとの日本側の結論をIOC、IPCが受け入れた様です。
関係部門でもかなり頭を悩まして今回の決定で、チケットで応援予定だった海外選手の家族は観戦できないことになる。武藤敏郎事務総長は海外で販売済みのチケットは五輪約60万枚、パラ約3万枚の計63万枚であることを明らかにした。また政府や組織委などは、海外在住のボランティア受け入れについても原則的に見送る方針を固めた。
どの位の見込み違いになるのか判りませんが?
海外からの観客見送り決定 東京五輪・パラ5者協議
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/210320/tko2103200003-n1.html
東京五輪
東京五輪・パラリンピックに向けた5者協議で、IOCのバッハ会長(後方)の呼びかけに応じる大会組織委員会の橋本聖子会長=20日午後6時、東京都中央区(代表撮影)
新型コロナウイルス感染拡大の影響で開幕が1年延期された東京五輪・パラリンピックで、海外からの観客受け入れを断念することが20日、決まった。大会組織委員会と東京都、政府、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表者による5者協議で合意した。海外在住者向けチケットは払い戻す。
変異株の出現もあり世界の感染状況は現在も厳しい状況が続く中、夏に日本への自由な入国を保証することは難しいとの日本側の結論をIOC、IPCが受け入れた。
組織委の橋本聖子会長は終了後、東京都内で開かれた記者会見で「残念でならないが、国民やそれぞれの国から来るアスリート、関係者の皆さまの安全と安心を確保するためには致し方ない」と述べ、来日できなくなった人も大会を楽しめる何かしらの工夫を検討する考えを示した。
今回の決定で、チケットで応援予定だった海外選手の家族は観戦できないことになる。武藤敏郎事務総長は海外で販売済みのチケットは五輪約60万枚、パラ約3万枚の計63万枚であることを明らかにした。また政府や組織委などは、海外在住のボランティア受け入れについても原則的に見送る方針を固めた。
オンラインで開かれた5者協議には橋本氏のほか、小池百合子都知事、丸川珠代五輪相、IOCのバッハ会長、IPCのパーソンズ会長が参加。会場の観客数上限については、4月中に基本的な方向性を示す一方で、その後も状況の変化に応じて柔軟に対応していくことを確認した。
丸川氏は報道や選手をサポートするスタッフなど、大会関係者の受け入れ人数についても大幅な削減が不可欠との認識を伝えたという。
オンラインで開かれた5者協議には橋本氏のほか、小池百合子都知事、丸川珠代五輪相、IOCのバッハ会長、IPCのパーソンズ会長が参加。会場の観客数上限については、4月中に基本的な方向性を示す一方で、その後も状況の変化に応じて柔軟に対応していくことを確認した。このような判断も当然世界の世論調査にも有った様なことも判断に影響したと思います。
東京五輪「中止か延期」が7割超
米など5カ国で世論調査
https://this.kiji.is/746096440732057600
2021/3/21
05:00 (JST)
©一般社団法人共同通信社
東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムの国立競技場
公益財団法人「新聞通信調査会」(西沢豊理事長)は20日、新型コロナウイルス感染症が世界的に収束していない中での東京五輪・パラリンピック開催の是非を海外5カ国で尋ねた世論調査結果を発表した。「中止すべきだ」「延期すべきだ」との回答の合計が全ての国で70%を超えた。特にタイでは95.6%、韓国で94.7%に達した。
昨年12月~今年1月に面接か電話で調査し、各国で約千人ずつから回答を得た。他に中国は82.1%、米国が74.4%、フランスが70.6%。
来年の北京冬季オリンピックを開催する中國と韓国はその中でも頭抜けた中止や延期に反応していました。
「父つぁん」も「俺っち」は東京オリンピック開催には反対でも北京冬季オリンピックを開催する中國に兼日、半日国では当たり前かも?と考えられる。
双国とも日本に対して間違いなく仮想敵国に日本に対して考えている事は最近の反日教育を見ていればこのような結果が出ても驚きません。
それに引き換え日本の親中、親韓国議員の多くはどの様に捉えているのか聞きたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿