2020年8月7日金曜日

今までにない「吊るす」マスクが誕生!

 「武漢ウイルス」は此れからの生活を一変する事が予想されて居ます。

我が日本ではインフルエンザや風邪をひいた時には当たり前にマスクを付けますがこれからの季節に於いても常備品として身に着けて感染予防をして行かなくては為らない!

意外にこのマスクが息苦しい。そこで日本や諸国の製造関係者が工夫をして居ます。このウイルスは未知の感染症で何が「解!」であるのか世界の関係者の間で色々と研究しなくては為らない。


  TABI LABO編集部 2020/08/04  19:00


今までにない「吊るす」マスクが誕生!

 https://tabi-labo.com/296585/wt-mask-meimei


© 提供元:https://tabi-labo.com/296585/wt-mask-meimei

折り紙をモデルにした斬新なシルエットと、「ハングマスク(吊りマスク)」と名付けた形状。このMei Mei/銘銘」という名のメガネに吊るして着用するマスクは、ほとんど顔に触れないことにより、息苦しさを大きく軽減。メイク崩れ肌荒れも防げる画期的な製品だ。

製作したのは、世界的デザイナー・山本寛斎のパリコレチーフデザイナーを務めた岩男將史が独立し、1996年に創業した衣装デザイン製作会社「ダダグラム」

素材には、伝統工芸品に指定されている「美濃和紙」を使用。木の皮を原料とする和紙は防菌、防臭、対紫外線効果に優れ、通気性耐久性、耐水性も高いので、使用後に除菌スプレーなどを吹き付けて清潔に保つことが可能だという。

そして、Mei Meiは「マスク」という形で日本の優れた伝統技術を国内外に伝えることができる可能性も秘めているのだ。

ちなみにMei Meiのキャッチフレーズは「もっと銘銘(Mei Mei)でいい」。先の見えない息苦しい時代だからこそ、マスクをポジティブな物としてそれぞれが全力で楽しんでほしい、日本の伝統美を取り入れ、少しでも付ける人の生活を彩りあるものにしたいとの願いが込められている。

ダダグラムは「マスクとしてだけでなく少しでも感染防止の力になれたら」という思いから、収益の一部を「日本財団 新型コロナウイルス緊急支援募金」に充てるという。

プレオーダーは81日受付開始、販売は8月中旬を予定している。






Mei Mei

【公式サイト】http://mei-mei.net

Top image: © 2020 有限会社ダダグラム




この問題で呼吸の維持と話し相手との飛沫が掛からないので良いアイデアと考えられるようですね。

ともあれ、ヒントが多くあるので、自分の参考にして下さい。

製作したのは、世界的デザイナー・山本寛斎のパリコレチーフデザイナーを務めた岩男將史が独立し、1996年に創業した衣装デザイン製作会社「ダダグラム」

確かに耳に掛けるのが普通なのでこの様な工夫をして呉れれば息苦しい差は軽減するね。

問題は著名なデザイナーブランドなので安くは無いのかも?

手作りで作られる人も多いかもしれませんね。

この「武漢ウイルス」の予防は、勿論移されない事を第一義に考えれば人と人との間に距離を置いて付着したと考えられる物を触ったと思えばウイルスをまめに手洗いなどで洗い落とし、嗽(うがい)を励行。そして、運動が重症呼吸器疾患に対する防御作用では、これらの多くの例の一つにすぎない。

「父つぁん」も「アフターコロナウイルス」の世界がパンデミック(世界的な大流行)には資本主義を作り変える力があると言う事は同調せざる得負えません。

我が日本でも多いなる変革が来ると思って行動しなくてはいけない。

この変革に付いて行けない「俺っち」も、頑張って今の生活を変える様に挨拶に寄って来る人にもマスクを装着して手を携えて頑張らなければいけないね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

江戸っ子の年明けや新年の迎え方

  令和3年の年初めに初日の出を採り上げていましたが、今回は新年を迎える昔の江戸っ子気質を「俺っち」が今いる東京の昔に戻って見たい!実は 3 ッ日前に「小母さん」が年明けに検査入院をするので暫くは「父つぁん」の家に拘束されることに為り外にも出られない。という事で「父つぁん」に迷惑...