2021年11月24日水曜日

政治家など狙うサイバー監視、すでに産業として存在

 現在の世界は一国で覇権国家と目される国を抑える事が難しい!しかも日常の風景は何ら変わりなく、いつも見る風景なのに急速に普及するサイーバーの中での争いはどうも怪しい動きだ。GAFAと言われる企業が世界の動きに連動して国を超えたと言われています。危機管理を考えると日本の対応はこの流れに乗れないようで「父つぁん」の不安は深く深く沈んでしまう。この流れで中國は一層自信をもってサイバー世界に邪悪なAI技術を行使していくのでは?AIを各種企業や当然世界各国でも思惑を達成できることをAIに目的をスタート時点に自動研修させているのでは無いでしょうか?

結局、ネット上でもニュースを見ている人の趣味興味に適した宣伝が表示されている事に皆さんも知っているでしょう!これは生活に密着したAI技術の進歩技術を感じる事が判る。当然世界で諜報機関にイスラエルが重きを置いて自国の安全を守っている事も容易に想像できます。一報道機関を採り上げても良かったのですが、内容が被りますが一応目を通しておく!




  2021.12.21

トレンド

政治家など狙うサイバー監視、すでに産業として存在

フェイスブックやアップルが法的措置、米政府は禁輸措置

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68176

 

小久保 重信/2021.12.21

 



  

イスラエルのサイバーセキュリティ企業 「NSO」(写真:ロイター/アフロ)

 

 SNS(交流サイト)を運営するする米メタ(旧フェイスブック)が、サイバースパイに関与したとされる約1500のアカウントを削除したと、米ウォール・ストリート・ジャーナルやロイターなどが報じた。

 

メタ幹部「不正監視の商売は産業として存在」

 

 個人を監視するソフトウエアやサービスを手がける7社が、メタのSNSFacebook(フェイスブック)」や写真共有アプリ「Instagram(インスタグラム)」、対話アプリ「WhatsApp(ワッツアップ)」を通じて世界中から約5万人の個人情報を収集し、監視活動を行っていたという。1500件のアカウントはほとんどが偽物で、標的となった人は100カ国以上に及ぶとしている。

 

 メタでセキュリティー部門を統括するナサニエル・グレイチャー氏は、「“surveillance-for-hire”(不正監視の商売)は単に1企業によって行われているのではなく、より広範に及ぶ産業として存在することを示している」と指摘した。

 

架空アカウントで接触、マルウエア送信

 

 メタはカナダ・トロント大学の研究グループ「シチズンラボ」と共同調査を行い、そのリポートを公表した。それによると、サイバースパイ企業はフェイスブックやインスタグラムを使って標的を探し、架空のアカウントとプロフィールを設定して接触する。オンラインチャットなどのコミュニケーションを通じてファイルをダウンロードさせ、マルウエア(悪意のあるプログラム)を対象者の機器にインストールする。こうしてスマホなどが監視デバイスと化すという。

 

 あるとき、亡命中のエジプトの政治家が所有するスマホ「iPhone」が異常に熱くなっていた。シチズンラボが調査したところ、2つのスパイウエアがインストールされていた。うち1つはイスラエルのNSOグループが開発・販売したものだったという。

 

 今回のリポートでは、イスラエルを拠点とする企業が4社、北マケドニアの企業が1社、インド企業1社、中国企業1社が監視活動に関与していたことが分かったと報告している。中国企業の社名は特定できていないが、この企業は少数民族を監視していたとみられている。これらサイバースパイ企業のソフトウエアやサービスはこれまで、政治家やジャーナリスト、活動家、反体制派、学術研究者、ビジネス関係者などを標的に悪用されてきたと指摘されている。

 

米政府が禁輸措置、メタとアップルはNSO提訴

 

 最近はサイバースパイ行為が問題視され、その活動を制限する動きが出ている。フェイスブック(現メタ)は2019年に対話アプリのワッツアップの利用者1400人がNSOグループからマルウエアを送り付けられたとして、カリフォルニア州の連邦地裁に提訴した。

 

 米商務省は2111月、NSOグループなどを輸出管理規則(EAR)に基づくエンティティー・リスト(EL)に追加。米国製品や技術の輸出などを「原則不許可(presumption of denial)」とする措置を取った。

 

 米アップルは2111月、NSOグループを提訴したと明らかにした。訴状で「NSOのスパイウエアによって、iPhone利用者の電子メールやテキストメッセージ、ウェブブラウザー閲覧履歴などの情報を収集できてしまう。端末のカメラやマイクへのアクセスも可能にしている」と指摘。アップルのソフトウエアやサービス、端末の使用を恒久的に禁じる命令を出すようカリフォルニア州北部地区の連邦地裁に求めている。

 

 ウォール・ストリート・ジャーナルによると、グーグルは2112月中旬に調査結果を公表した。この中で「NSOグループのソフトウエアは、これまで調べた中で技術的に最も高度なスマホハッキングツールの1つだ」と指摘している。

 

 これに対し、NSOグループは「当社の技術は人命を救うために使われてきた。人権を尊重する法治国家の法執行機関や情報機関に提供し、テロリストや犯罪者の追跡・検挙を手助けしてきた」と反論。「当社のソフトウエアを悪用する外国政府との契約も打ち切った」と説明している。その一方で最近は同社がスパイウエア部門の売却を検討しているとも報じられている。

 (参考・関連記事)「iPhone狙うスパイウエア、今度は米外交官ら標的 | JDIR

 

小久保 重信のプロフィール

ニューズフロント フェロー。1961年生まれ。翻訳者、同時通訳者を経て、1998年に日経BP社のウェブサイトで海外のIT関連記事を執筆し始めた。2000年にニューズフロントを共同設立し、海外ニュースの速報事業を統括。現在は同社のフェローとして活動し、JBPress(日本ビジネスプレス)、日経BPITproでコラムを執筆中。連載記事執筆媒体には、ダイヤモンド・リテイルメディア「ダイヤモンド・チェーンストア誌(月刊アマゾン)」もある。著書『ITビッグ4の描く未来』(日経BP社)

GAFAの一角である「フェイスブック」改め「エタ」が現在の世界は一国で覇権国家と目される国を抑える事が難しい!それ以外のネット覇者の米アップルは2111月、NSOグループを提訴したと明らかにした。訴状で「NSOのスパイウエアによって、iPhone利用者の電子メールやテキストメッセージ、ウェブブラウザー閲覧履歴などの情報を収集できてしまう。端末のカメラやマイクへのアクセスも可能にしている」と指摘。アップルのソフトウエアやサービス、端末の使用を恒久的に禁じる命令を出すようカリフォルニア州北部地区の連邦地裁に求めている。

 ウォール・ストリート・ジャーナルによると、グーグルは2112月中旬に調査結果を公表した。この中で「NSOグループのソフトウエアは、これまで調べた中で技術的に最も高度なスマホハッキングツールの1つだ」と指摘一報道機関を採り上げても良かったのですが、内容が被りますが一応目を通しておく!




  202111248:51 午前UPDATED

テクノロジー

 

アップル、イスラエル監視ソフト企業を提訴 「米ユーザー標的」

https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2I829P

 

By Reuters Staff 1 MIN READ

 



  

 1123日、 米アップルはイスラエルのサイバー企業NSOグループと親会社のOSYテクノロジーズがスパイウエア「ペガサス」で、米国のアップル端末ユーザーを標的に監視しているとして、提訴したと発表した。写真はアップルのロゴ。パリで2020年7月撮影(2021年 ロイター/Gonzalo Fuentes

 

23日 ロイター] - 米アップルは23日、イスラエルのサイバー企業NSOグループと親会社のOSYテクノロジーズがスパイウエア「ペガサス」で、米国のアップル端末ユーザーを標的に監視しているとして、提訴したと発表した。

 

アップルはスパイウエアのさらなる悪用を防ぐため、NSOがアップルのソフトウエアやサービス、デバイスを使用することを禁止するよう求めている。

 

NSOを巡っては、人権活動家やジャーナリストを標的にしていると監視団体が指摘しており、一連の企業や政府が対応を取っている。米国は今月、同社を貿易分野のブラックリストに掲載した。マイクロソフト、メタ・プラットフォームズ、アルファベット、シスコシステムズも同社を提訴、あるいは批判している。

ADVERTISEMENT

 

NSOは、これらの企業が製造した製品のセキュリティーを回避し、ハッキングツールの形で外国政府に販売しているとされる。

 

ツールの販売先は政府や法執行機関に限定し、悪用を防ぐためのセーフガードを設けているとするNSOは発表文書で、ツールの使用により「数千人の命」が救われたと指摘。「小児愛者やテロリストに対処するため、政府に合法的なツールを提供している。NSOは引き続きこの真実を訴えていく」とした。

 

アップルは訴状で、NSOのツールが「アップルの顧客を標的にして攻撃する2021年の協調的な取り組み」に使用されているとし、「米国市民がモバイル機器上のNSOのスパイウエアによって監視されてきた」と主張している。

ADVERTISEMENT

 

アップルによると、NSOは攻撃を実行するために100以上の偽のアップルIDユーザー認証情報を作成したという。

 

アップルはまた、NSOが攻撃のためのコンサルティングサービスの提供に直接関与しているとしている。

 

現時点で、NSOのツールが基本ソフト(OS)の最新版「iOS15」を搭載したアップル端末に使用された証拠はないという。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

今迄の時代の変化は少しづつ取り込まれて古い商いや、行いが入れ替わって来たと言われています。「父つぁん」の認識では武家社会と言われていた時代は100年程の間で半数の仕事が入れ替わり、明治維新の後は50年程で同じ様に入れ替わり、大東和戦争後は10年ほどの期間で当時の職業がやはり半分ほど入れ替わって行くスピードが令和2年(2020年)が従来の遣り方が、気が付けば半強制的に入れ替えなくてはいけない「テレワーク」がきっかけで、後世に於いて従来の生活と変化の年と言われるのでは無いか思います。

5Gが起こす大変革と、SBG(ソフトバンクグループ)の出資と宇宙で火星への人類移住でのベンチャー企業を表れたと言う時代です。そこで「テレワーク」が「武漢ウイルス」で変化を余儀なくされて行き、中國が5Gに於いても取り組んでいる企業が世界を席巻するのでは?この事態に全体主義国と民主主義国対立。

民主主義側が慌てている。こんな話題をどの様に我々の生活環境に影響が有るのでしょうか?米国のトランプ大統領の指摘に日本を含むEU諸国の自由経済で5Gを飛び越えて6Gを構築しようと各国に問いかけている最中、日本のソフトバンクGの孫正義氏が中國の企業にAI絡みで投資しようとして居る記事を見つけたので是非ともこれらの進展も注目しながら危険回避をして行かなくてはいけない!

経団連のお歴々に乗り遅れてはいけないと事実を知りもせず、中國の企業に投資を考えて媚びた発言をする光景には、あきれ返るばかりです。

「父つぁん」は仕事の関係でパソコンで仕事をやっていた関係で作業でデータの破損が有れば大変なのでバックアップの為にデータを保存するHDDにミラーリング対応の保存環境を構築して居たので「テレワーク」にも絡んできたことを既に10年近くに為るので、機器メーカーが当然ながらこの環境に為る事を見据えていたのでは無いでしょうか?

此れから世界の5G環境を前提に持てる情報で考えを展開して居ますね。藤田勉一橋大学大学院経営管理研究科特任教授はGの環境を中國が5Gに於いても取り組んでいる企業が世界を席巻するのでは?そしてこの流れが変わらないとすれば日本の企業にも上手く乗れるのでは無いかと言われて居ます。この事態に全体主義国と民主主義国対立。民主主義側が慌てている。

米国のトランプ政権は、米国政府機関に対して、ファーウェイを含む“中國企業5社”の製品を導入または使用している企業とも契約することを8月から禁じるという。つまり日本企業が米政府関係組織と取り引きしようとする場合、サプライチェーンの中にトランプ政権が名指しする中国5社が関わっていればあらかじめ排除する必要があるのだ。これは自社が米企業のサプライヤーになっている場合も同じである。つまりこの5社の部品などを使っている日本企業は、米政府関係の仕事は一切できなくなる。

こんな話題を商売だけに目を向ける日本の企業は情報を抜かれても報告せずに隠匿してしまいそうだ。

どの様に我々の生活環境に影響が有るのでしょうか?米国のトランプ大統領の指摘に日本を含むEU諸国の自由経済で5Gを飛び越えて6Gを構築しようと各国に問いかけている最中、もし、この様な6Gに5Gを超えて展開をすると言う考えも聞かせて欲しかった。

その様な展開を無視?して、日本のソフトバンクGの孫正義氏が中國の企業にAI絡みで投資しようとして居る記事を見たので是非とも辞めて欲しい。5Gの環境が6Gにも使えるのであれば問題が無いですが?どうなんでしょう。この様な事実を6Gに対応した企業も調べて居るのか知りませんが、大きな投資を中國の新興企業、センスタイム・グループ企業に与えて媚びた発言をする光景には、ちょっと不安が募るばかりです。

手にしているスマートフォンが一般化して行けば何処に居てもわざわざネットに繋がる環境を自宅に構築する必要もなく、スマートフォンそのものが手のひらに乗るパソコンであって、入出力装置だけの機器に繋げばどこにでもデータを取り出して作業をしてから元の処に返す事も出来る訳ですから!

スマートフォンに繋げばパソコンに早変わり、ケーブルを外せば何の記録も残らないただの空っぽのパソコンに戻り、その機器(パソコン?)が他の人のスマホに繋げばその人のスマホ環境に早変わり!これからセキュリティ対策が必要なのは当然ですが、日本の文化としては疑いを持たない不思議な国民ですのでスパイ防止法も多くの人が認識して立法が必要だ。


「俺っち」も同じ様な考えを感じるよ。猫声で言って居る場合じゃないけれど指摘された中國、ロシア、北朝鮮は当然排除して「父つぁん」が言う国の味方に為って遣るぜ!

中國に対しては用心して掛からないといけない。韓国は無視!して、韓国が国連や世界的な理由を知れば何にもして居なかったとは思いませんが、貶められた日本の外務省も自衛省(=国防省に名称変更!)もスパイ防止法を設定の為の行動を起こせよ!。世界にはこの様な「スパイ防止」の当たり前の法律が有るのを知らないのかね?

0 件のコメント:

コメントを投稿

江戸っ子の年明けや新年の迎え方

  令和3年の年初めに初日の出を採り上げていましたが、今回は新年を迎える昔の江戸っ子気質を「俺っち」が今いる東京の昔に戻って見たい!実は 3 ッ日前に「小母さん」が年明けに検査入院をするので暫くは「父つぁん」の家に拘束されることに為り外にも出られない。という事で「父つぁん」に迷惑...