今日は例年の戦没者慰霊祭を何時もの様に武道館に於いて天皇陛下をお迎えして挙行されました。地上波テレビで見て居ると中國発症で未知の新型ウイルスがソーシャルディスタンス(社会的距離=他人と距離を置く:心の距離ではなく、物理的距離です)という横文字で気に入りませんが、会場の参加している遺族関係者の風景を見て居て人の集まる処が密集する事を避ける様子が見られます。ならば徹底的に「武漢ウイルス」を早く終息を見たいし、戦没者慰霊祭の会場は九段会館(旧軍人会館)・靖国神社・千鳥ヶ淵墓苑…地図を見れば、分かるが、日本武道館のある九段周辺には、戦争関連の施設が点在する。
♪やさしかった 兄さんが
田舎の話を ききたいと
桜の下でさぞかし 待つだろ
おっ母さん あれが あれが九段坂
逢ったら泣くでしょ 兄さんも~
島倉千代子「東京だョおっ母さん」
つまり、武道館は、戦没者追悼することを宿命づけられた施設なのだ。
この会場で例年通り不戦の誓いと同時に当時の戦没者に感謝する!
何故か今後の世界並びに世情の変化で不戦の誓いばかりで、安全保障の問題に踏み込めない。
核兵器廃絶の「お花畑」が揺るがす日本の安全保障
75回を数える終戦の日、次世代につながる安全保障を議論しよう
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61649
戦後75年が経過し、日本の安全保障を取り巻く環境は大きく変わっている。写真は2019年8月15日の戦没者追悼式(写真:AP/アフロ)
「戦争」が非日常ではなくなった今日この頃
この時期になると、広島や長崎に核爆弾が投下され、非戦闘員である多くの日本人が殺害された悲しい記憶を思い出さざる得ません。8月15日の終戦記念日に向けて、「もう戦争だけはしたくないな」と思い返す一週間を過ごすのが定番になりました。
一方、香港では、民主化活動の女性スポークスマンであった周庭さんが意味の分からない中国の法律に違反したとして逮捕され、重罪を意味する後ろ手に手錠をかけられた姿が動画で流れています。こういった映像を見ると、「戦争」の二文字は決して非日常ではないのだという思いが冷たい汗とともにこみ上げてきます。状況によっては、日本もチベットや新疆ウイグル、香港、台湾などとともに中国の外縁として緊張の中で暮らしていくことになるのでしょうか。
ニュージーランド首相の戯れ言に呼応する人々
先般、広島に原爆が投下された悲しい日に、ニュージーランドのアーダーン首相が核兵器の根絶を訴えるビデオメッセージをツイッターに投稿しました。「核兵器ゼロが広島と長崎の犠牲者に報いる唯一のこと」、すなわち日本こそ核兵器禁止条約に批准すべきだとアジるメッセージです。まあ、ご意見あることは素晴らしいことだと思います。
ところが、日本とは状況が全く異なるニュージーランド首相のお花畑的なメッセージに呼応する人たちが日本でも後を絶ちません。大丈夫なのでしょうか。例えば、沖縄県知事の玉城デニーさんはツイッターでこう応じています。「唯一の被曝国が掲げなければならないことなのではないでしょうか」と(ツイッターでの発言はこちら)。
広島に投下された原子力爆弾。一つの街が跡形もなく消え去った(提供:Hiroshima Peace Memorial Museum/U.S. Army/AP/アフロ)
それ以外にも、続々と与太ツイートが重ねられています。たぶん理解されてねえんだろうなあと思うわけですよ。もちろん、玉城デニーさんもバランス感覚の優れた政治家であることは間違いないので、今おられるポジションで最大限のことを考えての発言であろうとは思いますが、同じ日本人として、政治的立場を超えてもう少しお互い歩み寄れないものでしょうか。
確かに、世界で唯一の被爆国として日本が核兵器廃絶を目指して声を上げるというのは美しいことではあります。「核兵器廃絶しましょうよ」「そうですね」となれば、それが一番素晴らしいことです。しかしながら、現実には今なお9000発以上の核弾頭数が残り、軍拡著しい中国では毎年200発以上の新規核兵器が配備されているとされます。朝日新聞が渾身のインフォグラフィックを展開していたので、是非見てみてください(「世界の核兵器、これだけある」)。
北朝鮮や中国が核兵器を捨てると思う?
そして、日本は同盟国である米国の保有する核の傘に守られながら、毎週のように罵声込みの恫喝をしてくる隣国・北朝鮮と、日本の同盟国である米国と新たな冷戦を迎えようかというアジアの大国・中国と対峙しています。まさに隣の国からの核の圧力を受けている我が国と、隣でコアラを撫でているオーストラリアしかおらんニュージーランドとでは、核兵器に対する脅威という点で全く異なる地政学的状況にあります。
一面焼け野原になった広島の様子(写真:アフロ)
そのニュージーランド首相の煽りに乗って我が国が「核兵器はんたーい」と述べたところで、「日本を地図上から消し去る」と威嚇してくる北朝鮮や、日本列島全体をすっぽり包むミサイル網で納めている中国が「分かりました。明日から核兵器をゼロにしましょう」と言ってくれる保障はありません。
それどころか、彼らが核兵器を日本に対して直接使わない理由は日本が平和国家だからではなく、万が一、日本に核ミサイルを打ち込んだら米国が核兵器で反撃してくる、という抑止の期待があるからです。本当に米国が被害を受けた日本のために核兵器で反撃してくれるのかは保証の限りではありませんが、仮に米国の大統領がトランプさんであろうと、米国は同盟で約束した内容をきっと守ってくれるだろうという前提で東アジアの安全は保たれ、平和が実現しているのです。
その日本が「核兵器はんたーい」と叫んだところで、中国や北朝鮮から「じゃあ、日本は米軍がぶっ放すかもしれない核兵器を日本周辺から除去してくれるんですね??」とさらに煽られることになります。
中国の膨張主義を加速させる空想的平和主義
極論を言えば、「核の脅威に直面していない」and「核兵器を保有していない」国が、条約において「核兵器はいかんことですね、廃絶しましょう」と主張することは基本として寝言であり、憲法第9条がある限り日本は戦争に巻き込まれないと思い込む精神構造とさして変わりはありません。「丸腰であれば脅迫されることはない」という緊張感のなさこそが、これから冷戦状態に陥るかもしれない、尖閣諸島だけでなく南シナ海も領海だと主張して人工島を作り軍事拠点を建設する、中国の膨張主義を黙認することに他ならなくなります。
終戦の誓いが意味していること、それは我が国を引き継いだ世代として「私たちや子々孫々の世代のために戦争をしない平和国家・日本をどう築くか」ということであることです。それは、戦力や核兵器による均衡によって戦争が容易に起きない安全保障の体制をいかに築くかということと同義です。無闇に軍拡することは過去の日本の反省から現に戒められるべきで、戦争など絶対に起こすべきではありませんが、他国の脅迫に動じなくてすむだけの軍備を行うことは安全を維持するうえでは必須です。平和を願う心とナメられない力を持つことは両立するはずです。
(写真:AP/アフロ)
(写真:アフロ)
しかしながら、急速に軍事力を拡大する中国という外的要因に加えて、人口減少と国力低下に見舞われた日本がミサイル防衛やサイバー攻撃、海上・沿岸警備、スパイ対策など多岐にわたる防衛テーマに即応できるよう、内側の体系をいかに築くかは考えなければなりません。
この問題を考えるにあたっては、核抑止力を自ら放棄するような核兵器廃絶を日本が謳うこと自体が問題です。「そもそも核兵器を持っていない」のに「隣の核兵器の危機に晒されている」から「米国との安保条約(同盟)にすがって米国の核兵器の力に頼らざるを得ない」日本の現状を忘れてはいけないのだ、と毎度のように思います。
「核廃絶」は核兵器保有国に言うのが筋
ニュージーランド首相が言うべき相手は、まずは大量の核兵器保有国である米国やロシア、中国、北朝鮮その他の核兵器クラブの皆さんであって、隣国の核の脅威に晒されながら核兵器を持っていない日本ではありません。
ちなみに、この論法で核兵器廃絶を訴えた日本の総理大臣がおりました。その名を鳩山由紀夫さんと仰るのですが、09年8月30日の総理就任後、国連演説でいきなり「核廃絶」をぶち上げ、米国からの協力を得ると言い放ち、(米国など大国以外から)大喝采を受けました(鳩山首相:日本は核廃絶で先頭に、非核三原則を堅持-国連安保理)。その後、在日米軍再編に手を付けて二転三転した挙句、当時の米オバマ政権から大変な不興を買い、ワシントンポストのコラムニストであるアル・カメンさんから「ルーピー(間抜け)」という素敵なあだ名を頂戴したことは記憶に新しいのではないかと思います。
確かに、我が国が唯一の被爆経験国であるのは間違いありません。ただ、その事実をきちんと踏まえ、私たちの世代から未来の世代につながる大事な安全保障議論は何かということを、煽られることなく議論をし、吟味し、積み重ねていく以外ないのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。
(写真:AP/アフロ)
今日の記事に採り上げられていたものですが、「お花畑」を見る為には綺麗ごとも現在進行で世界中に混乱と脅威をもたらしている新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、中國の湖北省武漢市内にある武漢華南海鮮卸売市場が発生源との見方が有力です。市場が発生源と見られるアウトブレイクは過去にも存在し「一体なぜ中国の市場から世界中に脅威を及ぼすウイルスが発生してしまうのか?」という疑問について解説するムービーが、アメリカに本拠を置くニュースサイト「Vox」の公式チャンネルへのリンクを貼ってありますので見る事を勧めます。
翻って日本の良き風習を知って居る人も多いでしょうが同時期の「お盆」の意味を子供や孫に伝える事は日常の風景ですが今の時代に各自の電話機を手元に親子の絆も薄れ気味?
2020年のお盆はいつですか?お盆期間は?
https://en-park.net/books/8078
お盆特集2019.4.272020.7.2エンパーク編集部
日本には様々な伝統行事がありますが、今もなお多くの日本人が意識する「お盆」はいつなのか?。2020年のお盆の日程や夏休みは?コロナウイルス感染症の影響は?お盆の法要など供養はどうしたらいいの?そんな疑問にお答えします。
目次
2020年(令和2年)のお盆はいつですか?お盆期間は?
2020年(令和2年)8月のお盆休み期間は?
2020年(令和2年)の夏休み期間は?夏休み短縮でもお盆休みはあるの?
8月15日はお盆の中日?送り日・盆明け?
お盆の準備やお盆期間の風習
2020年のお盆。コロナウイルス感染症でお寺のお盆法要はどう変わる?
2020年(令和2年)のお盆はいつですか?お盆期間は?
東京都では7月にお盆を迎えますが、地方では8月にお盆を迎えるなど地域によって時期が違います。それは、お盆には「新のお盆」と「旧のお盆」と二通りの時期があるからです。
2020年の盆の入り(盆入り)、盆の明け(盆明け)はいつでしょうか。
2020年旧のお盆(月遅れのお盆) 8月13日~16日
8月のお盆
●迎え火(盆入り) 8月13日(木)
●中日 8月14日(金)
●送り火(盆明け)8月16日(日)
北海道・新潟県・長野県・関東地方南部・関西地方などの地域では8月にお盆が行われます。
2020年新のお盆 7月13日~16日
7月のお盆
●迎え火(盆入り)7月13日(月)
●中日 7月14日(火)
●送り火(盆明け)7月16日(木)
東京などの関東地方の一部地域では、新のお盆である7月13~16日にお盆を迎えることが多いです。
お盆というと現代の日本では年末年始に次いで公に休むことができる「長期休み」。
2020年のお盆休み期間
8月8日(土)
8月9日(日)
8月10日(月)山の日
8月11日(火)
8月12日(水)
8月13日(木)迎え火(盆入り)
8月14日(金)中日
8月15日(土)
8月16日(日)送り火(盆明け)
一般的に「お盆休み」と呼ばれる時期は「旧のお盆」や「月遅れのお盆」である8月13~16日をさしています。
2020年はオリンピック東京2020に向けて東京中心部の混雑緩和を目的として政府が祝日である「山の日」を8月10日(月)に移動させたので、お盆の期間にお休みが取れる場合は、8月8日(土)~8月16日(日)の最大9連休になる年となります。
コロナウイルス感染症の世界的感染拡大によりオリンピックは延期となりましたが今のところ、政府による祝日の変更は発表されていません。新幹線や飛行機などの長距離移動用の交通機関も今年の帰省に向けてコロナウイルスの影響で各社対応を検討、実施しています。
祝日についての参照:首相官邸HP「2020年限定の祝日移動について」表示文言
2020年(令和2年)の夏休み期間は?夏休み短縮でもお盆休みはあるの?
学校に通う家族がいる家庭はコロナウイルス感染症の影響により、夏休みの短縮についても気になるところですよね。
学校の休校期間は長いところで3ヶ月以上。
このため、2020年度はコロナウイルス感染症の感染者が多かった地域を中心に多くの自治体が夏休みの短縮を決めました。
お盆休みはあるの?など、疑問もつきませんね。事例としていくつかの自治体の短縮された夏休み期間をご紹介します。
2020年の東京都の夏休み期間
東京都公立小・中学校の夏休み期間:8月1日~8月23日(23日間)
東京都公立高校の夏休み期間:8月8~23日(16日間)
※東京都のガイドラインに沿った場合
2020年の東京都の夏休み期間
神奈川県公立小・中学校の夏休み期間:8月3日~8月16日※検討案(14日間)
神奈川県公立高校の夏休み期間:8月8~23日(16日間)
※神奈川県の検討案。各市町村の教育委員会が決定する。
2020年の大阪府の夏休み期間
大阪府公立小・中学校の夏休み期間:8月8日~8月23日(16日間)
大阪府公立高校の夏休み期間:8月7~16日(10日間)
※大阪府教育委員会の案。自治体によって9日~19日など異なる。
2020年の北海道の夏休み期間
北海道公立小・中学校の夏休み期間:8月8日~8月18日(11日間)
北海道公立高校の夏休み期間:期間未確認(10日間)
※札幌市のガイドライン。学年によって異なることもある。
※上記は主に都道府県や各教育委員会によるガイドライン(モデル)。各市区町村の自治体や学校で独自の夏休み短縮期間が定められる場合もあります。
参考:朝日新聞、日経新聞、各教育委員会HPなど
LINK
なぜお盆に休むようになったか気になる方はこちらもどうぞ↓
8月15日はお盆の中日?送り日・盆明け?
地域の風習などによってお盆期間中の過ごし方は様々です。
8月15日・7月15日は、お盆の中日としてお墓参りや親族で法事を行う場合もあれば送り火をすることもあります。
16日に送り火をするのであれば、8月15日・7月15日はお盆の中日となります。もし15日に送り火をするのであれば、8月15日・7月15日がお盆の送り日ということになります。15日の夕方か16日の夕方のどちらかで送り火を焚き、先祖の霊を見送るのが一般的です。
写真:盆棚の例
お盆期間の迎え火は8月13日、送り火は8月16日
盆入りの8月13日の夕方には、先祖の霊が迷わないように迎え火を焚きます。そして盆明けの8月16日の夕方には、送り火を焚いて先祖の霊を見送るとされています。
迎え火と送り火の日程は、地域の風習や家庭によって早めに迎え火をしたり、調整をすることもあります。詳しくは「お盆の迎え火、送り火で知っておきたいこと」で解説しています。
お盆の供養や新盆の準備、お盆期間の風習
お盆の供養とは
お盆の時期になると、檀家さんの家にある仏壇の前でお経を唱えるためにお坊さんが各お家をまわります。これを棚経・お盆法要と言います。盂蘭盆会や施餓鬼の法要が寺院で行われ、檀信徒が集まって供養することも多いです。お盆にお経をあげてくれたお坊さんにはお布施を渡します。
初盆・新盆とは
四十九日を過ぎて、忌明け後に初めて迎えるお盆を「初盆・新盆」といいます。初盆・新盆では、盛大に供養することが多いです。
初盆の準備については「知っておきたい 初盆・新盆で準備すること」で、初盆・新盆の意味はエンディング用語辞典「初盆」で詳しく解説しています。
また、準備する側ではなく、お盆に親戚や知人から招かれることもあるでしょう。お盆の香典や訪問するときのポイントは「初盆・新盆の訪問で知りたい香典やお供えのこと」のページにまとめています。
仏教のお盆・初盆の準備は?
仏教の場合、供養のための卒塔婆や棚経を早めにお寺にお願いをしておくとよいでしょう。また、自分たちで仏具を揃えたり、盆棚(精霊棚)や盆棚に飾るものを用意しましょう。親戚の方などから提灯が届いた場合は組立てて飾りましょう。
お花、供物、ろうそくやお線香などの供養に必要なものを揃えておきましょう。送り日に精霊流し・灯籠流しを行う場合は、精霊船(精霊舟)や灯籠の準備も必要ですね。
神道のお盆・初盆の準備は?
神道もまた祖先崇拝の考え方を持ちますので、お盆は先祖供養・祖先崇拝の行事の一つです。神道の場合、祖霊舎を清めて、先祖の御霊を祀ります。神饌物として季節の果物やお神酒、お米などを用意してお供えします。
初盆のことを「新盆祭・新御霊祭(あらみたままつり)」と呼びます。宮司さんに祝詞奏上を依頼して玉串奉奠を行うこともあります。
お盆の由来とお盆の行事
日本のお盆は、仏教の盂蘭盆会に神道の祖先崇拝や豊作に感謝するなどの農耕儀礼など古くからの様々な風習が合わさって形作られたと考えられています。
また「お盆休み」という慣習は、遠い昔、奉公人が主人から休暇をもらって田舎に里帰りする「藪入り」が起源であるという説や、仏教において地獄の看守も休みを取る「閻魔の賽日(えんまのさいじつ)」がお盆の時期だったことが影響しているという説があります。
お盆の風習は地域によって特徴がありますが、全国的な恒例イベントとなっています。長崎の精霊流しや京都の五山の送り火が有名な例でしょう。盆踊りも、はるか昔にお盆期間に踊って念仏を唱えていた仏教の行事が由来だといわれています。
今年のお盆は自分の地域のお盆の風習について改めて考えてみてはいかがでしょうか。
写真:広島の一部地域ではカラフルな盆燈籠を飾ります
募集中!あなたの地域の「お盆の風習」
「白い燈籠をお墓に掲げます。香川県」などのように、毎年日本中のお盆の風習が投稿されています!投稿されたお盆の風習
あなたの「お盆の風習」の投稿お待ちしています!
自分の家族のお盆の風習を投稿する
2020年のお盆。コロナウイルス感染症でお寺のお盆法要はどう変わる?
コロナウイルス感染症により、新しい生活様式が提示され、寺院に置いても法要など供養のあり方を検討している僧侶は少なく有りません。
ここでは、大正大学 地域構想研究所が2020年5月7日(木)~5月24 日(日)に517名の全国のお寺にアンケート調査を行った「寺院における新型コロナウイルスによる影響とその対応に関する調査」結果からお盆供養に関わる部分をお伝えします。
各寺院のコロナウイルス感染症に配慮したお盆法要の取り組みについて参考までにご覧ください。
お盆の供養場所を変更する方法
棚経をやめ寺での供養法会に変更。感染拡大の状況如何ではそれも無観客に変更。
今年は迎盆供養会を本堂前の焼香のみで行うなど、本堂内に檀家を入れない形で行う。
盆の棚経は檀信徒の希望に応じて、①家前で行う、②行わない、③いつも通り仏壇で行う、といった選択肢がとれることをお伝えする。
盆の棚経を玄関先での読経に変更することを検討している。
基本全檀家回るが、家に上がらず、玄関前から勤めたいと考えている。これからもそうしたいと思っている。
将来的には元にもどすが、今年のみ棚経を墓前で行う事を検討している。
田舎なので、今年だけ棚経を縁側からお勤めさせていただく。
お盆の供養実施有無を検討する方法
棚経は、ご希望の方のみの対応にする。ハガキで確認して、出来るのなら辞退いただく方向です。
お盆の棚経は、例年通り行う予定であるが、拒否される可能性はあると考えるので、パンフレットなどの配布物で、意義を説明していきたいと考えている。
棚経は坊さんはじめ、訪問家も全員マスク着用をしてもらいます。
以下は、実施を検討している寺院は数件ですがご紹介します。
お盆の供養を分散・少人数で実施
お盆行事で新盆、二年盆で参列される方は代表者のみ、ほかの檀家信者さんは極力ご遠慮してもらい、法要後に各自がお参りする形式。
お寺での初盆合同法要を時差別に家族をお招きして行う予定です。
棚経については、新盆家のみとするか、従来通り檀家宅に伺うか検討している。
例年 20 家族くらいが集まる初盆法会を 2 部制にし、1 家族5名までと制限しての開催を予定しています。
お盆の供養をオンライン
お盆勤めで、スマートフォンでのお参りと言う選択枝を増やす
合同の新盆法要を YouTube でのライブ配信に変更し、申込者には限定配信の url を送信する対応を考え中
遠方のお檀家さんは電話、テレビ電話
お盆供養を無参拝・代理参拝
お盆の棚経は参列者なしでお寺で供養させて頂く
お盆の棚経は例年通りの形で行うか、あるいはお位牌を預かるなどして対応すべきか思案中です。
今夏のお盆の法要は、山内僧侶のみで行い、塔婆を感染防止に配慮して屋外で手渡そうと考えている。
いかがでしたか?各寺院、コロナウイルス感染症の拡大を防ぐ配慮として、野外での読経、供養の希望制、時差・少人数制などを工夫してお盆供養を実施する予定であることがわかりました。
日本の文化であり、ご先祖様に家族でお参りできる貴重なお盆供養。
「今年のお盆の法要はどうなるんだろう・・・」と不安に思ったらぜひ、ご自身の菩提寺に確認して家族に無理のない形でご先祖様に手を合わせる機会を諦めないでください。
お盆2020特集-目次
2020年のお盆はいつですか?
お盆のお布施の相場と渡し方
知っておきたい 初盆・新盆で準備すること
お盆の迎え火、送り火で知っておきたいこと
盆棚・精霊棚の飾り方や意味とは?
なぜ月遅れのお盆(8月のお盆)なの?
「お盆」にどうして休みをとるようになったの?
昔は「お盆」をどのように過ごしていたの?
我が家にあった盆提灯とは?
神道(神式)のお盆について知りたい
どうしてお盆に盆踊りをするの?
初盆・新盆の訪問で知りたい香典やお供えのこと
初盆・新盆の迎え方・迎える側のポイント
納骨堂のお盆
関連する記事-我が家の供養
初盆におはぎ。友人が教えてくれた母が好きだったもの。
散骨できるその日まで。毎日淹れたてのコーヒーをお供え。
新盆に帰省しなかった夫に教えられたこと
お盆をきっかけに約5年ぶりの里帰り
関連する記事
「俺っち」の今いる日本の良き風習は子供から孫に伝えて行かなければいけない事には違いありませんが。この様な日本を守る事は不戦の誓いばかりではなく間違いなくその時の備えも考えなければ為らない。
台湾は中國発症で未知の新型ウイルスならば徹底的に手を打って自国に入れてはいけないと防御して世界の眼を釘づけました。
世界中に混乱と脅威をもたらしている新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、中國の湖北省武漢市内にある武漢華南海鮮卸売市場が発生源との見方が有力です。市場が発生源と見られるアウトブレイクは過去にも存在し「一体なぜ中國の市場から世界中に脅威を及ぼすウイルスが発生してしまうのか?」という疑問について各国の関係者以外にも活発な意見交換をしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿